氷野杜涼一による創作日記っス。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お。なんだか画面が綺麗ス。ハイビジョンす?
これも僕の大好きな作品のひとつス。 とくにハンス・ジマー氏の音楽が特にいいス。 → 「THE ROCK」(サントラ) 立川の映画館でリアルタイムで見て、すぐにサントラを買いにいきましたス。 そのサントラを聞きノリに乗って、短編を一本書きあげたのをおぼえていまス。懐かしいス…。 ハンス・ジマー氏は、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズや「オーシャンズ」シリーズやアカデミー音楽賞受賞(?)した「グラディエーター」など、ハリウッド映画の大作人気作の音楽を数多く手がけていまス。 さてス。 この「ロック」なのですが、とてもストーリー展開が明瞭で本歌取りのしやすい物語ス。 僕の知る限りでは、福井晴敏氏の「亡国のイージス」なんかは、この「ロック」のメインストーリーにいくつかの伏線を絡めたようなつくりになってまス。最後は日本式にアレンジされていたりしまス。 原作よりも映画版「亡国のイージス」のほうが比較しやすいと思いまス。お暇な方はどうぞス。 しかしス。 「ザ・ロック」はいつみても密度が高い重厚な作品ス。 現実と創作のはざまにあるセリフが散見されまス。明らかにショーン氏の裏設定は「007」ス。(笑) 出演している若手(ニコラ・ケイジ)、中堅(エド・ハリス)、ベテラン(ショーン・コネリー)の三役が、見事な競演をしているのも大きな見所ス。 こういう作品をいつか書きたいス。 → DVD「THE ROCK」。 PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
氷野杜涼一(ヒノトリョウイチ)
HP:
性別:
男性
趣味:
読書と創作
自己紹介:
第7回スニーカー大賞最終選考候補者のひとり。
目標は角川スニーカー文庫から本をだすこと。 ライトノベル作家めざして鋭意創作中っス。 気軽にコメントくださいっス。
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/31)
(12/19)
(12/12)
(06/07)
(06/07)
(01/17)
(12/26)
(12/25)
(09/21)
(09/15)
(09/03)
(05/10)
(05/05)
(05/04)
(04/19)
(03/15)
(12/15)
(12/01)
(12/01)
(11/26)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/12)
アクセス解析
|