氷野杜涼一による創作日記っス。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、再逮捕により千葉女子大学生殺害事件の被疑者(容疑者)となった人物は、強盗や暴行の常習犯であり、逮捕歴もあり、釈放後に千葉の事件のほかにもいくつもの事件を起こしているようです。
日本は理想主義で犯罪者を扱います。 矯正教育により、犯罪者は社会性を身につけた真人間に近づけるものと考えています。 しかし。 成人の殺人犯による殺人の再犯率は4割強といわれています。(平成15年) つまり。 世に放たれた犯罪者の10人に4人強が、ふたたび犯罪を起こしているわけです。 (初犯が少年の場合は、再犯率6割弱と悪化している。) これを多いと見るか少ないと見るかは、人ぞれぞれでしょう。 しかし逆もまた真であり、犯罪者の再犯により、被害にあう人間も存在しているのです。 再犯の可能性が高いと思しき犯罪者たちを軽々と野放しにしていいものなのでしょうか? なんの罪もない人々が殺害されたり、心身ともに深く傷つき、悩み苦しむ人生を歩まなければならなくなる。 社会は、我々は、被害を受け入れなければならないのでしょうか? 許容しなければならないのでしょうか? 殺人者が社会によって生かされつづけている事実を、どう受け止めればいいのしょうか? 参考データはこちら → 我が国の犯罪状況と再犯率の概要(PDF) PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
氷野杜涼一(ヒノトリョウイチ)
HP:
性別:
男性
趣味:
読書と創作
自己紹介:
第7回スニーカー大賞最終選考候補者のひとり。
目標は角川スニーカー文庫から本をだすこと。 ライトノベル作家めざして鋭意創作中っス。 気軽にコメントくださいっス。
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/31)
(12/19)
(12/12)
(06/07)
(06/07)
(01/17)
(12/26)
(12/25)
(09/21)
(09/15)
(09/03)
(05/10)
(05/05)
(05/04)
(04/19)
(03/15)
(12/15)
(12/01)
(12/01)
(11/26)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/12)
アクセス解析
|