氷野杜涼一による創作日記っス。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ガンダムOO」はじまりましたナす。
「電のコ」(僕略)の前にやってるのがよいス。 なんらかの対立があって、ドンパチやって、ヒーローとヒロインが対立軸のなかにでてきて、さらにいろいろゴタゴタがあるけれど、結局仲良くしましょうね♪で終わるはずス。 ガンダム式の予定調和ス。 主人公級のソレスタルビーイングが全員死亡(!)するとか、いきなり全世界が平和宣言だして平和な世界になって第3話ぐらいで終わる(!)とかしないと、もうなんらいっさいストーリー上の驚きはないスね。 そもそもが大量死の物語なだけにス。 ははははは。(?) …まぁ、たまには見るス。 にしても「電のコ」(僕略)ス。 やったス! 久々にデンスケが活躍したス! しかし…ス。 デンスケに京子の電脳体が乗っかりましたス。 ここに、深層心理的にひっかかりがありまス。 それがなんなのかよくわからないのですが、なにかひっかかりまス。 矛盾があるように思えるス。 でも、うまく説明できないス。 メガネをかけている人間とメガネをかけていない人間は、同一時空にいても見ている世界が違うわけス。 今回のように家中に煙が立ち込めてイリーガルがあふれていても、メガネをしていなければ、なんのことはないただの家の中でス。 メガネをかけていない人間にイリーガルの呪い攻撃は効果があるのか? メガネをかけていない人間にサッチーなどのデリート攻撃は効果があるのか? あー!なるほど! メガネをかけている人間から見ると、イリーガルもサッチーもきちんと効果がある(ように見える)んスね! …ん? …なんか変だぞ? …あれ? …実体とのズレは補正されるのか? これらの疑問はすべて、電脳体がどういうものなのかということに起因していまス。 電脳体が憑依状態になるのは、メガネをかけている人間から見ているときだけ。 つまり、メガネをかけていない人間も憑依状態にならなければおかしいわけス。データですからね。 これは哲学でいう主観客観間主観問題を提示しているのス? メガネかけてない人間には、自分の電脳体なるものが憑依していることすら知らないはずス。 しかし、 メガネをかけている人間には、電脳体が憑依している状態で見えているはずス。 じゃあ、生身の人間にもサッチーの攻撃、効くんじゃないの? デンスケにぶつかってコケることもあるんじゃないのか? なんなんだ? よくわからんぞ? ちがうなぁ。 すべてが電脳世界であるならば話は楽なんス。映画「マトリックス」のように。 現実世界と電脳世界が同一時空間にあることから、設定が破綻してくる可能性があるス。 なんかしっくりといかない…ス。 ホームページはこちら。 → アニメ「電脳コイル」 PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
氷野杜涼一(ヒノトリョウイチ)
HP:
性別:
男性
趣味:
読書と創作
自己紹介:
第7回スニーカー大賞最終選考候補者のひとり。
目標は角川スニーカー文庫から本をだすこと。 ライトノベル作家めざして鋭意創作中っス。 気軽にコメントくださいっス。
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/31)
(12/19)
(12/12)
(06/07)
(06/07)
(01/17)
(12/26)
(12/25)
(09/21)
(09/15)
(09/03)
(05/10)
(05/05)
(05/04)
(04/19)
(03/15)
(12/15)
(12/01)
(12/01)
(11/26)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/12)
アクセス解析
|