氷野杜涼一による創作日記っス。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近未来予測ス。
①子供をつくらない「独身者」が理想とされる。 人類の増加は人類を含めた地球全体にとっての望ましいものではないというパラダイムシフトが起こった結果でス。 ちなみに現在、先進国の個人が消費する資源は一年に50トンと試算されていまス。 過剰な消費社会は、温暖化だけでなく、生態系の破壊から、人類の文明崩壊をもたらしまス。 そのため、現在の中国の一人っ子政策をさらに推し進める形で、地球環境の保全が人類の繁栄よりも優先される可能性がありまス。 地球がなくなれば、そもそも人類も生きていけないわけだからでス。 子供は許可制になり、一定の経済力と子育てと教育に関する高い教養がない限り、子孫を残せなくなるス。 これにより、人類はより少数精鋭となり、地球全体の管理の効率化がはかられまス。 人間の意識が、消費よりも地球の維持管理に向けられるためでス。 「大量生産大量消費社会」から「ノアの箱舟社会」とでも呼ばれるのでしょう。(笑) PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
氷野杜涼一(ヒノトリョウイチ)
HP:
性別:
男性
趣味:
読書と創作
自己紹介:
第7回スニーカー大賞最終選考候補者のひとり。
目標は角川スニーカー文庫から本をだすこと。 ライトノベル作家めざして鋭意創作中っス。 気軽にコメントくださいっス。
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/31)
(12/19)
(12/12)
(06/07)
(06/07)
(01/17)
(12/26)
(12/25)
(09/21)
(09/15)
(09/03)
(05/10)
(05/05)
(05/04)
(04/19)
(03/15)
(12/15)
(12/01)
(12/01)
(11/26)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/12)
アクセス解析
|