氷野杜涼一による創作日記っス。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現代の小学生がいかにICT用語に毒されていて、一般人とは隔絶した言語世界に生きていることがよくわかるアニメでス。
ウソす。(笑) にしてもス。 ドメインに接続とかわかる大人は少ないと思うス。 つーかス。 おばちゃんが女子高生(しかも清純女学院ってなんス?)だったことに超ビックリだった今回の「電のコ」(僕略)は、「一番大事な道」のオハナシす。 やっぱり人間らしさは感情よ、といいたかったのでしょうかス。 デンパ君の言動に対して、フミエの過剰な勉強ぶりと物言いがアンチテーゼ的ではありましたス。 やっぱりNHKス。 う~ん。 よくできていまス。 とはいえス。 「電のコ」(僕略)のあとにやっている福原愛さん(卓球選手)出演の謎の中国語講座ス。 昔、スーパーだかコンビにだかでの買い物の金額計算を電卓でやっていたのを見て驚愕したものの、中国語は遠征などで聞いただけで憶えてしまったらしく言語感覚ばっちりぺらぺらス。 彼女早稲田(?)ス。 NHK(その他各テレビ局)に勤めるには、やっぱり学歴(勉強)も大事ス。 この番組構成は皮肉が利いていてなかなかナイスす。(笑) ホームページはこちら。 ⇒ アニメ「電脳コイル」 PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
氷野杜涼一(ヒノトリョウイチ)
HP:
性別:
男性
趣味:
読書と創作
自己紹介:
第7回スニーカー大賞最終選考候補者のひとり。
目標は角川スニーカー文庫から本をだすこと。 ライトノベル作家めざして鋭意創作中っス。 気軽にコメントくださいっス。
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/31)
(12/19)
(12/12)
(06/07)
(06/07)
(01/17)
(12/26)
(12/25)
(09/21)
(09/15)
(09/03)
(05/10)
(05/05)
(05/04)
(04/19)
(03/15)
(12/15)
(12/01)
(12/01)
(11/26)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/12)
アクセス解析
|